SSブログ

10年目の休暇 [バイク3('08/09~)]

快晴に誘われて海の方まで出かけた日曜日。
途中のスタンドでガソリンも満タンにし、今日は海岸で夕陽でも眺めてからノンビリ帰ろ♪…と思っていたら、海沿いの道で何故か給油ランプ点灯!!
『へ、何で?』と思いつつも、そういえばブラックバードの給油ランプは太陽光が映り込むと常に光って見えるのがネックと思い出し…たものの、木陰を走っていても明らかに赤く点灯している…。

『あれれっ??』と思って走りながらメーターパネルをチラチラ見ていたら、今度は急にスピードメーターの指針がゼロまで落下!!
おおむね法定速度で走っていて、タコメーターや他の表示には全く変化が無いのに、スピードだけゼロ…。
『って、えええー!?』と思っていたら、またスピードメーター復活。
…でも、明らかに何かがおかしい。
いや、何かというより、明らかに電気系のトラブル。
…そういえば家を出るときと、スタンドを出るときの始動性が普段より弱かった記憶が…。
その時点ではとりあえず走行に影響が出るほどの症状は出ていなかったものの、帰る途中に変なトコで止まられるのは何より困るので、原因を考えつつ、ひとまずコンビニのあった所まで戻って点検。
tx50495c.jpg
…一応、ここならもし再始動できなくても、悪友を呼ぶとかケーブル持ってる人に助けてもらうとかできそうなので。(←他力本願)
こういう時、最初に疑うべきはバッテリーな訳ですが、確か去年あたりに新品購入しているGSユアサ製バッテリーなので、まず無いと思われ。
個人的に絶大な信頼をしているGSユアサ製より、10歳になるブラックバードか、自分でどこか壊した疑いの方が遙かに高い訳で…。

とりあえず主な症状は以下のとおり。
 1・何かのタイミングで給油ランプが点灯。
 2・たまにスピードメーターがダウン。
 3・HID起動時に異常点滅。
 4・セルモーターが通常より弱い。
 5・LEDテールランプの上段、ブレーキ時に非点灯。

…ええと、『5』はたぶん単なる断線です。
つまり、オレの自作LEDの製品不良なので、今回は関係ないです。
…はい、後でちゃんと直します…。

その他の症状について考えると…やっぱりバッテリー?
という事で、その時点では、
久しぶりに始動したため、バッテリーが弱っていた
…と結論。
とりあえずそのまま直帰する事に。
(無事にリスタートできましたので)

まっすぐ50kmほどエンジン停止せずに走って帰宅し、自宅で始動テストをしたら、今度は普通に始動。
やっぱり充電量不足だったのかな…程度に思いつつ、夜になってから出かける用事ができたので、ついでに再びテストを。
スタート時に再び始動性が低下していたものの、帰宅直後の始動テストでセルを回したぶん、またバッテリーが弱ったせいかも…と出かけるも、ある程度の距離を走って用事を済ませた帰りの始動時も変わらず…。

で、帰りに再び考えながら走っていて、やっと思い出した。
『…レギュレータ・レクチファイア!』
給油ランプとスピードメーターの制御がどうなっているのかは分かりませんが、電気式である以上は一定の電圧が無いと正常に動けなくなるはず。
それとHIDの症状は、通常のハロゲンバルブと異なり、HIDは一定の電圧が無いと起動できないハズなので、それに満たない状況と考えるべき。
…となると、普通に考えると明らかに電圧が足りないものの、バッテリーが主犯の疑いは低い。
……つまり、発電~充電系統の問題…と思い至ったところで、ブラックバードの充電系を制御するレギュレータ・レクチファイアはけっこうトラブルが多いという噂を思い出した次第。
tx50504c.jpg
コイツ。
ブラックバードの初期モデルとは異なり、ウチのインジェクションモデルだと熱対策品らしいのですが、通常でも運が悪いと2~3年でご臨終される場合もあるそうで…10年もよく頑張った!と言うべきでしょうか…?
まぁ、まだ容疑者というだけで断定には至っておりませんが、いずれにせよ交換すべき時期に来てると思いますので、週末にでも部品注文です。
…意外と高いパーツなんですけどねぇ…。
せっかくなので、しばらくブラックバードは休暇です。
時間があれば、少しメンテと掃除もしてあげたいな、と。

さておき、悩んでいるのがレギュレータ・レクチファイアの年式。
調べてみたら、『リコールレベルじゃね?』って苦情の多かった初期キャブモデルのレギュレータ・レクチファイアのみならず、速度計がデジタル化された後期FIモデルでもパーツの改善が行われていた模様。
しかも、初期キャブモデル、中期FIモデル(←ウチのブラックバードはコレ)、後期FIモデルそれぞれでレギュレータ・レクチファイアの形状も違う事が判明。
普通に考えると、後期FIモデルのパーツが最も優れているハズなんですが、調べた限り、パーツの改善が行われていないのは中期FIモデルのレギュレータ・レクチファイアだけ…。
実際に約10年は保った訳ですし、素直に中期FIモデルのレギュレータ・レクチファイアを注文すべきか、それとも改善された後期FIモデルのものを注文してみるべきか…悩みどころです。

 
PS・
冷静に考えてみれば、自爆&消耗品以外ではおそらく初めての『故障』です。
ろくにメンテナンスもしないオーナーなのに…おそるべし、ブラックバード。
nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:バイク

nice! 2

コメント 2

さる1号

結構細かく改良が続けられたのですね。
さすがHONDA
KAWASAKIとは違う・・・・・
by さる1号 (2010-09-08 07:39) 

TS

さる1号さん>
初めましてです♪
逆に考えると、最初にまともなモノを作れなかった…とも言えますけどね。(爆)
基本的に丈夫なホンダ車ですが、レギュレータ・レクチファイアのトラブルはけっこう多いみたいです。

それに個人的には、飽くなき進化を求めたカワサキの姿勢にはちょっぴりジェラシー抱いております。(笑)
ホンダはブラックバードの後継車を出しませんでしたから…。
by TS (2010-09-08 18:55) 

プレミアムLEDテールの修正 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。